--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014年02月12日 (水) | 編集 |
前回の布団に続いて、約10年ぶり(…いやそれ以上になるかも)に炊飯器を買い換えました。

象印の炊飯器(NS-LF05ーXA)、3号炊きです。
以前使っていた炊飯器は中蓋を取り外せなかったのですが、今回買ったものは中蓋を外して洗えます。
(中蓋が洗えないと、たとえ拭いたとしても何かすっきりしませんよね…苦笑)
これで炊き込みご飯も心おきなく作れます。

新しい炊飯器は雑穀米が炊けるものをチョイス。
なかなかいい感じに炊けました。
健康のため家では雑穀米を食べようと思い立ったのですが、いつまで続くことやら???(汗)
ちなみにこの炊飯器では玄米も炊けます。
玄米は炊くのに時間がかかるのでハードル高そうですが、いつの日かトライしてみたいものです。
追記:少し前になりますが、布団に続き枕も新調。


前にも欲しいと言っていたテクノジェルの枕。
この枕は中にジェルが入っていて、頭や首の形になじむように出来ています。
約13000円と結構なお値段でしたが(定価は20000円以上)、頭によくなじんで寝心地がいいです。
ただし冬はジェルの部分が少し冷たく感じるので、枕にマイクロファイバー製のカバー(別売)を付けて寝ています。

象印の炊飯器(NS-LF05ーXA)、3号炊きです。
以前使っていた炊飯器は中蓋を取り外せなかったのですが、今回買ったものは中蓋を外して洗えます。
(中蓋が洗えないと、たとえ拭いたとしても何かすっきりしませんよね…苦笑)
これで炊き込みご飯も心おきなく作れます。

新しい炊飯器は雑穀米が炊けるものをチョイス。
なかなかいい感じに炊けました。
健康のため家では雑穀米を食べようと思い立ったのですが、いつまで続くことやら???(汗)
ちなみにこの炊飯器では玄米も炊けます。
玄米は炊くのに時間がかかるのでハードル高そうですが、いつの日かトライしてみたいものです。
追記:少し前になりますが、布団に続き枕も新調。


前にも欲しいと言っていたテクノジェルの枕。
この枕は中にジェルが入っていて、頭や首の形になじむように出来ています。
約13000円と結構なお値段でしたが(定価は20000円以上)、頭によくなじんで寝心地がいいです。
ただし冬はジェルの部分が少し冷たく感じるので、枕にマイクロファイバー製のカバー(別売)を付けて寝ています。
スポンサーサイト
| ホーム |