--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014年11月30日 (日) | 編集 |
10月~11月にかけて鑑賞した作品です。
映画鑑賞が後手後手に回ってしまっている今日この頃(苦笑)。
『ジャージー・ボーイズ』
60年代に活躍したミュージシャン、ザ・フォー・シーズンズの栄光と挫折を描いた作品。
ストーリーはもちろんのこと、『シェリー』など名曲の数々に魅了されました。
中でも『君の瞳に恋してる』のシーンは鳥肌モノ。
多くのアーティストにカバーされたこの曲はまさに神曲!!!
(個人的にはボーイズ・タウン・ギャングのバージョンが思い入れ深いですね)
ラストのダンスシーンも観ていてハッピーな気分。
クリント・イーストウッド監督らしい、手堅い作りの作品でした。
★★★★☆ 80点
『柘榴坂の仇討』
桜田門外の変で生き残った2人の武士の姿を描いたドラマ。
幕末の時代の波に翻弄される中、切腹することも許されず、13年もの間主君の仇を探し続ける金吾。
仇である十兵衛は車引きに身をやつし、つつましい日々を送っています。
この二人の抱える苦悩は計り知れません。
金吾の妻セツにも同様の苦しみがあったことでしょう。
終盤の2人の武士が本懐を果たす場面、そしてセツの言葉に思わず涙してしまいました。
主演の役者さんの演技も実に素晴らしく、武士の生き様を見事に描いた作品でした。
★★★☆☆ 70点
『ぶどうのなみだ』
『しあわせのパン』の監督さんの新作。
雰囲気や世界観にどっぷり浸るような、ある意味ファンタジーな映画。
ストーリーやリアリティを求める人には向かないかも。
個人的には前作『しあわせ~』の方が好きですね。
★★☆☆☆ 40点
『蜩ノ記』
ある罪で3年後に切腹する運命の武士戸田秋谷、そして秋谷を監視する若い武士檀野庄三郎。
自らの役目を果たしつつ残された時間を静かに生きる秋谷の凛とした姿、そしてそれを見守り続ける家族の姿に心打たれます。
淡々とした語り口ながらも、家族の絆や武士の生き様が丁寧に描かれていました。
役所広司さんをはじめとする役者さんの演技も本当によかった。
それにしても『軍師官兵衛』に出ずっぱりの岡田准一さん、いつの間に撮影したんだろう???
『柘榴坂~』とはまた違うアプローチで武士の生き様を描いた作品でした。
★★★☆☆ 65点
『ふしぎな岬の物語』
海辺の喫茶店の店主と村人の交流を描いた作品。
やや浮世離れした感はありますが、笑いあり、涙ありで心温まる作品でした。
海外で評価されたのも分かる気がします。
個人的には和尚さんと神父さんが将棋を打つシーン、泥棒のエピソードが微笑ましかった。
主演の吉永小百合さんや阿部寛さんはもちろんのこと、登場人物一人一人に存在感があったのもよかったですね。
観終わった後に香り深いコーヒーを飲んでほっと一息つきたくなる、そんな作品でした。
★★★☆☆ 75点
映画鑑賞が後手後手に回ってしまっている今日この頃(苦笑)。
『ジャージー・ボーイズ』
60年代に活躍したミュージシャン、ザ・フォー・シーズンズの栄光と挫折を描いた作品。
ストーリーはもちろんのこと、『シェリー』など名曲の数々に魅了されました。
中でも『君の瞳に恋してる』のシーンは鳥肌モノ。
多くのアーティストにカバーされたこの曲はまさに神曲!!!
(個人的にはボーイズ・タウン・ギャングのバージョンが思い入れ深いですね)
ラストのダンスシーンも観ていてハッピーな気分。
クリント・イーストウッド監督らしい、手堅い作りの作品でした。
★★★★☆ 80点
![]() | ジャージー・ボーイズ ブルーレイ&DVDセット (初回限定生産/2枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray] (2015/02/04) ジョン・ロイド・ヤング、エリック・バーゲン 他 商品詳細を見る |
『柘榴坂の仇討』
桜田門外の変で生き残った2人の武士の姿を描いたドラマ。
幕末の時代の波に翻弄される中、切腹することも許されず、13年もの間主君の仇を探し続ける金吾。
仇である十兵衛は車引きに身をやつし、つつましい日々を送っています。
この二人の抱える苦悩は計り知れません。
金吾の妻セツにも同様の苦しみがあったことでしょう。
終盤の2人の武士が本懐を果たす場面、そしてセツの言葉に思わず涙してしまいました。
主演の役者さんの演技も実に素晴らしく、武士の生き様を見事に描いた作品でした。
★★★☆☆ 70点
![]() | 柘榴坂の仇討 [Blu-ray] (2015/04/03) 中井貴一、阿部寛 他 商品詳細を見る |
『ぶどうのなみだ』
『しあわせのパン』の監督さんの新作。
雰囲気や世界観にどっぷり浸るような、ある意味ファンタジーな映画。
ストーリーやリアリティを求める人には向かないかも。
個人的には前作『しあわせ~』の方が好きですね。
★★☆☆☆ 40点
![]() | ぶどうのなみだ【初回限定仕様】 [Blu-ray] (2015/03/18) 大泉洋、安藤裕子 他 商品詳細を見る |
『蜩ノ記』
ある罪で3年後に切腹する運命の武士戸田秋谷、そして秋谷を監視する若い武士檀野庄三郎。
自らの役目を果たしつつ残された時間を静かに生きる秋谷の凛とした姿、そしてそれを見守り続ける家族の姿に心打たれます。
淡々とした語り口ながらも、家族の絆や武士の生き様が丁寧に描かれていました。
役所広司さんをはじめとする役者さんの演技も本当によかった。
それにしても『軍師官兵衛』に出ずっぱりの岡田准一さん、いつの間に撮影したんだろう???
『柘榴坂~』とはまた違うアプローチで武士の生き様を描いた作品でした。
★★★☆☆ 65点
![]() | 蜩ノ記(ひぐらしのき) Blu-ray(特典DVD付き2枚組) (2015/04/15) 役所広司、岡田准一 他 商品詳細を見る |
『ふしぎな岬の物語』
海辺の喫茶店の店主と村人の交流を描いた作品。
やや浮世離れした感はありますが、笑いあり、涙ありで心温まる作品でした。
海外で評価されたのも分かる気がします。
個人的には和尚さんと神父さんが将棋を打つシーン、泥棒のエピソードが微笑ましかった。
主演の吉永小百合さんや阿部寛さんはもちろんのこと、登場人物一人一人に存在感があったのもよかったですね。
観終わった後に香り深いコーヒーを飲んでほっと一息つきたくなる、そんな作品でした。
★★★☆☆ 75点
![]() | ふしぎな岬の物語 [Blu-ray] (2015/04/08) 吉永小百合、阿部寛 他 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
| ホーム |