--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011年03月01日 (火) | 編集 |
どういうわけか最近、片づけにハマっています。
何をやるのかというと、家の中にある不要品の処分。
今流行りの”断捨離”ってやつです。
先日、不要になった本をブックオフに、雑貨類をリサイクルショップに持って行きました。
大した金額にはならなかったものの、ゴミとして捨てるよりはずっといいかなと思うし、不要品を手放した後は心が軽くなったような気がします。
風水によると、部屋に不要な物があふれ返ると新しい物が入ってくるスペースがなくなり、さらには運気も停滞するらしい。
部屋の状態はそのまま心の状態を表す、ともいいます。
そんなわけで私の片づけはまだまだ続きそうです。
↓片づけの参考にした本です↓
何をやるのかというと、家の中にある不要品の処分。
今流行りの”断捨離”ってやつです。
先日、不要になった本をブックオフに、雑貨類をリサイクルショップに持って行きました。
大した金額にはならなかったものの、ゴミとして捨てるよりはずっといいかなと思うし、不要品を手放した後は心が軽くなったような気がします。
風水によると、部屋に不要な物があふれ返ると新しい物が入ってくるスペースがなくなり、さらには運気も停滞するらしい。
部屋の状態はそのまま心の状態を表す、ともいいます。
そんなわけで私の片づけはまだまだ続きそうです。
↓片づけの参考にした本です↓
![]() | たった1分で人生が変わる 片づけの習慣 (2009/12/16) 小松 易 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんにちは。
土曜に来客があるのでぼちぼち片付けをしなければ・・・と思っていた矢先にこのタイトル!
グッドタイミング!
見ないわけにはいきません(笑)
そんな本があるんですね。
参考にしたいけれど土曜までに借りて読めなさそうです...(>_<)
一通り片づけて、今度ゆっくり図書館で借りてみようと思います♪
土曜に来客があるのでぼちぼち片付けをしなければ・・・と思っていた矢先にこのタイトル!
グッドタイミング!
見ないわけにはいきません(笑)
そんな本があるんですね。
参考にしたいけれど土曜までに借りて読めなさそうです...(>_<)
一通り片づけて、今度ゆっくり図書館で借りてみようと思います♪
2011/03/08(火) 15:42:19 | URL | みかん #-[ 編集]
みかんさん、こんにちわ。
グッドタイミングでしたね(笑)
片づけに関する本はいろいろ出てますので、これだ!と思った本があればぜひご一読下さい。
私もせっせと片づけやっておりますが、片づけはかなり奥が深いです。
グッドタイミングでしたね(笑)
片づけに関する本はいろいろ出てますので、これだ!と思った本があればぜひご一読下さい。
私もせっせと片づけやっておりますが、片づけはかなり奥が深いです。
2011/03/08(火) 23:32:42 | URL | doruhin #-[ 編集]
| ホーム |